シラバス検索システム
シラバス
科目名
経営戦略ケース分析
英語科目
ナンバリング
BBstr302 Bsto305 Bsto306
開講期
秋学期
開講学部等
経営学部
配当年次
3年次
単位数
2単位
教員名
箕輪 雅美
※履修条件,配当年次等の詳細は履修要項をご確認ください。
授業概要/Course outline
日米の広告会社に勤務した経験を持つ教員が、その経験を活かし、現実の企業についてのケーススタディを使い、
ケース分析やプレゼンテーションのやり方について解説します。
授業形態,授業方法等/Course form・type
【授業形態】
対面授業
【授業方法】
演習
・実務経験のある教員による授業
日米の広告会社に勤務した経験を持つ教員が、その経験を活かし、現実の企業についてのケーススタディを使い、
ケース分析やプレゼンテーションのやり方について解説します。
授業内容・授業計画/Course description・plan
第1回 ケース分析とは何か
第2回 短いケースを使用した分析の練習
第3回 ケース1「小林製薬」受講生のプレゼンテーション&ディスカッション
第4回 ケース1「小林製薬」解説
第5回 ケース2「ベネッセ」受講生のプレゼンテーション&ディスカッション
第6回 ケース2「ベネッセ」解説
第7回 ケース3「電通」受講生のプレゼンテーション&ディスカッション
第8回 ケース3「電通」解説
第9回 ケース4「ヤマト運輸」受講生のプレゼンテーション&ディスカッション
第10回 ケース4「ヤマト運輸」解説
第11回 ケース5「花王」受講生のプレゼンテーション&ディスカッション
第12回 ケース5「花王」解説
第13回 ケース6「アサヒビール」受講生のプレゼンテーション&ディスカッション
第14回 ケース6「アサヒビール」解説
第15回 まとめ
*随時、最新のケースを取り上げるため、使用するケースや順番については大きく変更される場合があります。
準備学習等(事前・事後学習)/Preparation and assignments
第1回 ケース分析とは何か
【事前学習】経営戦略論(企業戦略)、経営戦略論(事業戦略)で学んだ概念の復習を行っておくこと。
【事後学習】授業内容を復習する。
第2回 短いケースを使用した分析の練習
【事前学習】ケース文献をあらかじめ配布しておくので目を通した上で授業に参加すること。
【事後学習】授業内容を復習する。
第3回 ケース1「小林製薬」受講生のプレゼンテーション&ディスカッション
【事前学習】ケース文献をあらかじめ配布しておくので熟読の上、発表用の資料を作成した上で授業に参加するこ
と。
【事後学習】授業内容を復習する。
第4回 ケース1「小林製薬」解説
【事前学習】他の受講生の発表や意見を参考にした上で再度ケース文献を熟読し、授業に参加すること。
【事後学習】授業内容を復習する。
第5回 ケース2「ベネッセ」受講生のプレゼンテーション&ディスカッション
【事前学習】ケース文献をあらかじめ配布しておくので熟読の上、発表用の資料を作成した上で授業に参加するこ
と。
【事後学習】授業内容を復習する。
第6回 ケース2「ベネッセ」解説
【事前学習】他の受講生の発表や意見を参考にした上で再度ケース文献を熟読し、授業に参加すること。
【事後学習】授業内容を復習する。
第7回 ケース3「電通」受講生のプレゼンテーション&ディスカッション
【事前学習】ケース文献をあらかじめ配布しておくので熟読の上、発表用の資料を作成した上で授業に参加するこ
と。
【事後学習】授業内容を復習する。
第8回 ケース3「電通」解説
【事前学習】他の受講生の発表や意見を参考にした上で再度ケース文献を熟読し、授業に参加すること。
【事後学習】授業内容を復習する。
第9回 ケース4「ヤマト運輸」受講生のプレゼンテーション&ディスカッション
【事前学習】ケース文献をあらかじめ配布しておくので熟読の上、発表用の資料を作成した上で授業に参加するこ
と。
【事後学習】授業内容を復習する。
第10回 ケース4「ヤマト運輸」解説
【事前学習】他の受講生の発表や意見を参考にした上で再度ケース文献を熟読し、授業に参加すること。
【事後学習】授業内容を復習する。
第11回 ケース5「花王」受講生のプレゼンテーション&ディスカッション
【事前学習】ケース文献をあらかじめ配布しておくので熟読の上、発表用の資料を作成した上で授業に参加するこ
と。
【事後学習】授業内容を復習する。
第12回 ケース5「花王」解説
【事前学習】他の受講生の発表や意見を参考にした上で再度ケース文献を熟読し、授業に参加すること。
【事後学習】授業内容を復習する。
第13回 ケース6「アサヒビール」受講生のプレゼンテーション&ディスカッション
【事前学習】ケース文献をあらかじめ配布しておくので熟読の上、発表用の資料を作成した上で授業に参加するこ
と。
【事後学習】授業内容を復習する。
第14回 ケース6「アサヒビール」解説
【事前学習】他の受講生の発表や意見を参考にした上で再度ケース文献を熟読し、授業に参加すること。
【事後学習】授業内容を復習する。
第15回 まとめ
【事前学習】これまで授業で取り上げたケース文献の要点を復習した上で授業に参加すること。
【事後学習】授業内容を復習する。
*ケース討論の回には、配布したケースを事前に分析して授業に臨むことが必須となりますので、事前学習に相当
な時間(平均10時間程度)が必要となります。その他の回でも2時間の授業に対し事前・事後学習が4時間必要で
す。
授業の到達目標/Expected outcome
「経営戦略論(企業戦略)」、「経営戦略論(事業戦略)」等で学んだ戦略の理論や概念を実際に使えるようにす
ることが目標です。
身につく資質・能力/Competencies to be attained
・思考力
主体性
・創造性
履修上の注意/Special notes, cautions
ケース分析を行うためには、経営戦略論の基礎知識を持っていることが前提となります。そのため、「経営戦略論
(事業戦略)」、「経営戦略論(事業戦略)」を履修していること、あるいはそれと同等の知識を持っていること
が履修の条件となります。また討論を行うためには、受講者のみなさんが事前にケースの分析を行うことが不可欠
です。そのため、ケース討論の週には、毎回レポートを課します。なお、受講者数に制限があるため、やる気のあ
る学生を優先します。したがって、原則として、遅刻、欠席は一切認めません。
評価方法/Evaluation
授業時の発表40%、授業で課すレポート60%
教 材/Text and materials
教科書:教科書は必要ありません。使用するケースについてはコピーを配布します。
質問や相談の方法/Instructor contact
授業の内容に関することは授業内に質問してください。その他、個人的な事項に関する質問・相談はminowa@cc.ky
oto-su.ac.jpまでメールにて連絡してください。
Copyright (C) 2023 Kyoto Sangyo University. All rights reserved.